2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 管理者 お知らせ 【広島県】広島県感染症拡大防止協力支援金 (8/27~緊急事態措置適用) 【8月25日】要請対象エリアの追加及び要請内容の変更があります(緊急事態措置適用) 詳細は広島県ホームページ⇒広島県感染症拡大防止協力支援金(令和3年度第4期)について – 新型コロナウイルス感染症に関する情 […]
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 管理者 お知らせ 【福山市】ものづくり大学講座「感性によるものづくりイノベーション」開催 「人の心や感じ方などを商品に反映させることで+αの価値を与え,差別化を図る」という”感性によるものづくり”の考え方について,具体的な事例を交えながらご紹介する講座を開催します。 詳細は福山市ホームページ⇒【ものづくり大学 […]
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 管理者 お知らせ 【福山市】ものづくり大学「データ活用推進セミナー&実践講座」開催 近年,企業活動においてデータ活用は必要不可欠なものとなっています。データ活用に興味・関心はあるけれど,何から始めればよいか分からないという企業に向けて,セミナーと実践講座を実施します。 ※セミナーによりデータ活用への理解 […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 管理者 お知らせ 【広島県】広島県感染症拡大防止協力支援金(令和3年度第4期)について 福山市がエリアに追加されました。詳細は広島県ホームページ⇒広島県感染症拡大防止協力支援金(令和3年度第4期)について – 新型コロナウイルス感染症に関する情報 | 広島県 (hiroshima.lg.jp) […]
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 管理者 お知らせ 【伴走型】令和3年度福山北商工会事業計画策定セミナー開催について(ご案内) 福山北商工会 会員各位 昨年度に引き続き,国の伴走型小規模事業者支援推進事業補助金を活用した「事業計画策定セミナー」を下表ならびに添付ファイルのとおり開催いたします。 新型コロナウイルス感染拡大予防を徹底し,3密回避のた […]
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 管理者 お知らせ 【福山市】新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)について 新型コロナウイルスワクチン接種を受けた方のうち,接種証明を行うことで入国時の防疫措置(隔離措置・PCR検査等)が免除・緩和される国・地域に海外渡航予定がある方へ,予防接種証明書を交付します。 申請書類・詳細は福山市のホー […]
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 管理者 お知らせ 【福山市】課題解決支援事業補助金について 一般財団法人備後地域地場産業振興センターが実施する 新型コロナウイルス感染症対策「課題解決支援事業補助金」の申請受付が7月28日から始まります。 詳しくは同センターのホームページをご覧ください。 ⇒課題解決支援事業補助金 […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 管理者 お知らせ 【福山市】エリアプロデュース&マネジメント講座2021(第2回)を開催 福山駅前再生ビジョン・福山駅周辺デザイン計画の策定後,駅周辺では,エフピコRiMリノベーション再生事業・旧キャスパ等跡地の再生・中央公園Park-PFIなど,エリアの価値に大きな影響を与える重要な事業が動き始めています。 […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 管理者 お知らせ 【福山市】福山駅前アクション会議2021(第2回)を開催 福山駅前の再生は周辺地域の再生とともにある。 2020年3月に策定した「福山駅周辺デザイン計画」では,駅前と市の周辺地域がつながることで市域全体が発展することをめざしています。周辺地域には,様々なスポーツやツーリズムの舞 […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 管理者 お知らせ 【福山市】福山駅前広場デザインシンポジウムを開催 福山駅周辺を人や企業を惹きつける魅力あるエリアとするため,民間事業者等と連携しながら,公園や広場,建物の路面階,通りなどの空間を一体として「居心地がよく歩きたくなる」ような人中心の空間(ウォーカブルな空間)に変えていく取 […]