コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

福山北商工会

  • ホームHome
  • お知らせInformation
  • 観光ガイドTownGuide
  • リンクLink
  • アクセスAccess
  • 伴走型支援Accompanying
  • プライバシーポリシーPrivacy-Policy

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 管理者 お知らせ

【広島県】広島積極ガード店ゴールド認証取得における新型コロナウイルス感染症予防対策に関する補助金について

県内の飲食店(広島積極ガード店ゴールド認証店舗又は、認証申請店舗)に対して、アクリル板、非接触体温計、サーキュレーターなどの感染予防対策を目的とする設備の購入に必要な経費を補助します。 詳細は広島県ホームページこちらから […]

2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 管理者 お知らせ

【経済産業省・広島県】月次支援金対象月に10月分が入りました!

経済産業省 2021年9月30日に緊急事態宣言が解除された19の都道府県においては、政府の基本的対処方針に基づき、1ヶ月までを目途として、飲食店に対する時短営業等の要請を行うこととされています。このため、19の都道府県に […]

2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月8日 管理者 お知らせ

【広島県】コロナ禍における「なっとく!県内事業者のための金融支援・補助金制度説明会」を開催します!

広島県では、コロナ禍における「なっとく!県内事業者のための金融支援・補助金制度説明会」を 開催致します。参加無料で、WEB型オンライン同時開催。会場型では個別相談会も実施致します。 お申込み等、詳細は広島県ホームページ⇒ […]

2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 管理者 お知らせ

【福山市】福山市中小事業者売上回復応援金について

福山市中小事業者売上回復応援金について 申請書類や計算等の詳細は、福山市ホームページから⇒福山市中小事業者売上回復応援金(対象期間2022年1・2・3月分)について – 福山市ホームページ (city.fuk […]

2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 管理者 お知らせ

【広島県】広島県感染症拡大防止協力支援金(令和3年度第5期)について

お知らせ【9月28日】申請書類を掲載しました 申請書類等の詳細は広島県ホームページから⇒広島県感染症拡大防止協力支援金(令和3年度第5期)について – 新型コロナウイルス感染症に関する情報 | 広島県 (hi […]

2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 管理者 お知らせ

【広島県】広島県感染症拡大防止協力支援金令和3年度第4期申請について

広島県 感染症拡大防止協力支援金 令和3年度第4期 要請期間:令和3年8月4日(水)~9月12日(日) 申請受付期間:令和3年9月13日(月)~10月29日(金)(消印有効)まで 【9月13日】ホームページをリニューアル […]

2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 管理者 お知らせ

【広島県】広島県感染症拡大防止協力支援金(令和3年度第5期)について

感染症拡大防止協力支援金(令和3年度第5期)の概要 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う人流抑制の観点から,令和3年9月13日から令和3年9月30日までを令和3年度第5期として,「期間の全日」において,県の要請に協力い […]

2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 管理者 お知らせ

【広島県】広島県感染症拡大防止協力支援金 (8/27~緊急事態措置適用)

【8月25日】要請対象エリアの追加及び要請内容の変更があります(緊急事態措置適用) 詳細は広島県ホームページ⇒広島県感染症拡大防止協力支援金(令和3年度第4期)について – 新型コロナウイルス感染症に関する情 […]

2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 管理者 お知らせ

【福山市】ものづくり大学講座「感性によるものづくりイノベーション」開催

「人の心や感じ方などを商品に反映させることで+αの価値を与え,差別化を図る」という”感性によるものづくり”の考え方について,具体的な事例を交えながらご紹介する講座を開催します。 詳細は福山市ホームページ⇒【ものづくり大学 […]

2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 管理者 お知らせ

【福山市】ものづくり大学「データ活用推進セミナー&実践講座」開催

近年,企業活動においてデータ活用は必要不可欠なものとなっています。データ活用に興味・関心はあるけれど,何から始めればよいか分からないという企業に向けて,セミナーと実践講座を実施します。 ※セミナーによりデータ活用への理解 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 18
  • »
  • 商工会のご案内
  • 福山北商工会 青年部
  • 福山北商工会女性部

月別アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • ホーム
  • お知らせ
  • 観光ガイド
  • リンク
  • アクセス
  • 伴走型支援
  • プライバシーポリシー

福山北商工会

■本所: 広島県福山市駅家町倉光417
TEL:084-976-3111 FAX:084-976-3211
■加茂支所:
広島県福山市加茂町中野1丁目3-2
TEL:084-972-3008 FAX:084-972-4270

開館時間:月曜日~金曜日 午前8:30~午後5:15(土・日・祝日・年末年始は除く)

Copyright © 福山北商工会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 観光ガイド
  • リンク
  • アクセス
  • 伴走型支援
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP